ライター塾アドバンスコース第1回

ララ
ララ

ライター塾アドバンスコースが今月から始まりました!

ライター塾を受講したものの・・・

「文章を書くこと」を仕事にするということで伴走者が欲しい!

と思っていました。


「このままで良いのかな?」
「こういうときは、どうするんだっけ?」
「教えてもらったことを復習したい」

そういう気持ちが強くなり、そのタイミングで江角さんがライター塾のアドバンスコースを募集されていたので、ご縁を感じて参加することにしました。

江角さんは、さとゆみさんのライター講座の第一期の受講生でもあり、さとゆみさんのライター講座で教えていただいたところを出し惜しみすることなくそこで学んだことも詰め込んで教えてくださって、1時間半参考になることばかりでメモを取りまくりの1時間でした。

オンラインサロンにもゲストで来てくださったのですよ!

本日の内容はこちら!

型を使って書く

・なぜ書くのか?文章のゴールとは?

・文章のスタートとは?

原稿は素材が命

・インタビューとは何か?

・取材とは何か?

良い素材を集めるには

・笑顔でいること

・相手を名前で呼ぶ

・相手の答えを遮らない

・相手が聞き取れるスピードでゆっくり話す

・オーバーなくらい相槌を打つ・・・・などなど

気持ちが動く紹介とは?

・良いことを伝える文章には「2つ」しか型がない!

こういう内容を初回1時間半でガッツリ学びました。

超有料級の内容なので、全てを書くことができないのですが、

「それ知りたい!教えてほしい!」

と思う内容ばかりですよね。本当に、なるほどしか出てこなかったです(笑)

「推し」を紹介する

3分くらいで、自分のハマっている「推し」を紹介するという課題があったのですが、これがまた楽しくて。
私は何を推したのか・・・と言うと・・・

ブッコロー
有隣堂しか知らない世界のMCブッコローです!

これしかないでしょ!!!(今でしょ!みたいなノリで脳内再生してください)

これを熱く語ったら、メンバーの皆さんが「Youtube観たくなった」と言ってくださったので、チャンネル登録者数に貢献したと思います(笑)

ララ
ララ

制限時間10分以内に文章にまとめたものがこちら!

友人の与謝野凛さんから教えてもらった、有隣堂しか知らない世界のYoutubeにハマっています。

毎日観てしまい、観始めると仕事も手につかなくなるほど面白い。

こちらを本日はご紹介したいと思います。

有隣堂しか知らない世界は、関東を中心に展開する(神奈川・東京・千葉に約40店舗)書店の有隣堂が発信しているYoutubeです。


ミミズクのカラフルで可愛いぬいぐるみ「ブッコロー」がMCを務めますが、その中の人は、競馬が好きな男性が喋っているという不思議なMC。

「ブッコロー」は毒舌だけど嫌味がなく軽快なトークで話すのですが、毎回ゲストを呼んで、そのゲストとオススメの商品を紹介していくので、トークも商品もゲストも全てが魅力的なのです。

毎回変わるゲストは、有隣堂の社員やアルバイトだったり、作家の先生を読んだり、時には紹介する商品を扱うメーカーの人が来たり。

メーカーや作家や出版社などに忖度なしで、媚びを売らずに率直な感想を言う「ブッコロー」にどんどん惹かれていきます。

最初は、嫌がっていた古文の回も、どんどんと回数を重ねていくに連れて古文の魅力にハマっていく「ブッコロー」が人間臭くて面白かったり。

文房具王になり損ねた有隣堂文房具バイヤーの岡崎さんというのもちょっぴり天然だけど、オススメする文具が毎回素晴らしいので、岡崎さんが言うなら買ってみようと、何本もペンを買い、ついに高級文具まで購入してしまったのでした。(『ジェットストリームエッジ3』のブログを見てね)

これを読んだあなたも、気づけば有隣堂しか知らない世界にチャンネル登録してしまうことでしょう。

江角さん
江角さん

講座が終わってから、皆さんすぐ検索して観ると思いますよw

この言葉が聞けただけでも「推し」を紹介した甲斐がありました!!!

いやいや、このままでは「推し」を紹介しただけのブログになってしまう(笑)

文章の「型」を見てください。

江角さんの講義で、たっぷりと良い文章の書き方を教えていただいたので、その「型」に沿って書いてみたのです。

講義の中で、聞いてすぐに実践できるわかりやすい講義!!!!!

聞いたはいいが、「はぁ?なんじゃそれは難しい・・・」ではなくて、即実践できる!

このわかりやすく、実践的なのがライター塾アドバンスコースの魅力ではないでしょうか?
一緒に学ぶ仲間がいることで、やる気になってしまうのも素敵なところ。

「書けない」悩みを「書ける」にする魔法

まで教えてもらいました!!!

これで、書けない日はないと思います・・・。思います・・・。思います・・・・・・。

まだ間に合うぞ!ライター塾7期!!!

江角さんが「ライター塾7期」を募集されています。(2022年7月開講)
私は5期生ですが、同期以外ともFacebookで交流でき、今年の5月にはライター塾のオフ会が開催されました。
書くことで繋がる仲間達と知り合えて、勉強ができるまたとないチャンスです。

私は、仕事をしながら5人の男子を育てつつも課題を提出して、卒業できました。
迷っている方は、是非江角さんのメルマガやブログをチェックしてみてくださいね。